司法書士費用
2025.04.23
相談料
初回相談(お電話での内容聞き取り及び面談、費用見積):無料
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
法律相談 | 5,500円 | 1時間まで |
相続登記
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
相続による所有権移転登記 | 33,000円~ | 登録免許税 |
相続人申告登記 | 22,000円~ | |
相続放棄
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
相続放棄申立書類作成 | 55,000円~ | 印紙、切手 |
遺言書作成
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
遺言公正証書作成サポート | 77,000円~ | 公証人費用、証人日当 |
自筆証書遺言作成サポート | 44,000円~ | 法務局での保管制度を利用される場合、保管料 |
債務整理
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
任意整理・時効援用 | 債権者1件につき33,000円 (簡易裁判所における訴訟代理を行う場合、55,000円) | 時効援用を行う場合は内容証明郵便代 |
自己破産申立書作成 | 330,000円 | 印紙、予納金、切手 |
個人再生申立書作成 | 330,000円(住宅ローン特則を利用する場合、385,000円) | 印紙、予納金、切手 |
過払金請求 | 債権者1件につき33,000円+ 取り戻した過払金の15%(訴訟により回収した場合、20%) | |
不動産登記
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
所有権移転(売買・贈与) | 55,000円~ | 登録免許税、登記事項証明書取得費用 |
所有権保存 | 33,000円~ | 登録免許税、登記事項証明書取得費用 |
(根)抵当権設定・変更・移転 | 33,000円~ | 登録免許税、登記事項証明書取得費用 |
抵当権抹消 | 17,500円~ | 登録免許税、登記事項証明書取得費用 |
登記名義人氏名・住所変更等 | 17,500円~ | 登録免許税、登記事項証明書取得費用 |
商業登記
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
株式会社設立 | 88,000円~ | 登録免許税 |
合同会社、各種法人設立 | 88,000円~ | 登録免許税 |
役員変更 | 33,000円~ | 登録免許税 |
役員氏名・住所変更等 | 22,000円~ | 登録免許税 |
商号・目的変更等 | 33,000円~ | 登録免許税 |
本店移転 | 33,000円~ | 登録免許税 |
支店設置 | 33,000円~ | 登録免許税 |
増資(募集株式の発行) | 55,000円~ | 登録免許税 |
解散・清算 | 77,000円~ | 登録免許税 |
成年後見
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
成年後見等(保佐、補助)申立て | 88,000円~ | 印紙、切手、鑑定料 |
任意後見契約書作成 | 110,000円~ | 公証人手数料、印紙 |
一般民事事件訴訟代理・裁判所提出書類作成
業務内容 | 費用(税込) | 備考・実費 |
---|
簡裁訴訟代理(訴訟外交渉) | 55,000円~+ 経済的利益の10% | |
一般民事事件の書類作成(本人訴訟支援) | 55,000円~ | |